災害ボランティア
台風等による風水害や地震、津波などの災害が発生した場合、被災地復興のために災害ボランティアによる支援活動が大きな力を発揮します。
活動内容は、救援物資の仕分けや家屋の清掃、訪問による被災者の見守り活動まで状況に応じて、多くの方の支援が必要となります。
- 活動の内容
・物資の運搬
・屋内外の片づけ、清掃
・避難所での支援
・仮設住宅での見守り活動 など
- 情報収集
ボランティアの受け入れ状況や宿泊施設の利用など、ご自身でしっかりと情報を集めたうえ、被災地入りをしてください。
- 災害ボランティアセンターの設置・運営
市社会福祉協議会と長崎市では災害時に「長崎市災害ボランティアセンター」を協働して開設・運営をおこないます。災害ボランティアセンターは被災者のニーズ(困りごと)とボランティアをつなぐセンターです。