車椅子
短期間の通院や外出、急なケガなどで一時的に車いすが必要となった方に、車いすを無料でお貸しします。
車いすの種類
2種類の車いすをご用意しています。ご使用になられる方に合わせてお選びください。
自走式
車輪が大きく、自分でも動かせるタイプです。
車輪が大きいので安定感があります。
介助式
車輪が小さく、付き添いの方の介助が必要なタイプです。
ただし、コンパクトで小回りがきき、持ち運びに便利です。
対象
病気やケガなどにより、一時的に車いすが必要となった方。
貸出費用・期間
- 費用は無料です。ただし、使用中の故障原因によっては、修繕費を負担していただく場合があります。
- 貸出期間は原則1週間です。平日(8:45~17:30)の貸出及び返却となります。やむをえない事情がある場合は、ご相談ください。
利用方法
- 希望する日時、台数を事前に電話にて問い合わせください。
- 車いすの受取の際、借用書を記入していただきます。(印鑑が必要です)
- 車いすの運搬は、申請された方に行っていただきます。
注意事項
- 貸し出しできる台数に限りがありますので、お電話にて貸し出し可能かどうかの確認をお願いいたします。
- 使用中に紛失、破損があった場合は、使用者の責任において、弁償、修繕をしていただきます。